
What's NANODRON?
0.001μmまでの超微粒子ウイルスや汚染物質を完全除去・強力脱臭し密閉空間に強い世界最上級空気清浄機ナノドロン

01/
ナノドロンは43件の特許技術を持つ、ドイツ生まれの世界最上級空気清浄機。12色のラインナップを備え、生産工程の半分をドイツの熟練職人がハンドメイドで行う限定生産品。(納期:約1~3か月)
06/
汚染された空気と超微粒子ウイルス(マイクロ飛沫など)を高さ165㎝の上部から吸い込み、コールドプラズマで完全分解する。下部から精製されたイオン化空気で気流を作り出すことにより上部と下部の空気温度と湿度を一定化する。
02/
「森の空気」と言われるほど、室内を澄んだ空気に変える。犬やネコなどのペット臭、タバコ、トイレ、部屋に染み付いた悪臭などを一括除去し30分*で脱臭する。*運転レベル4の場合
07/
ドイツTÜV NORD(テュフノルド)とECARF(ヨーロッパアレルギー研究財団)2つの国際認定機関で、「呼吸器疾患・アレルギー患者に適した、アレルギー誘発抗原物質を除去する空気清浄機」と認定をされている。
03/
空中浮遊している超微粒子ウイルス(マイクロ飛沫など)を除去するために必要な高さ165cmを実現するだけではなく、今までの空気清浄機の概念を覆す洗練されたデザインと高性能。広さ70畳、天井高5mまでの空間で使用可能。
08/
密閉空間に強く夏場や冬場に換気ができない室内や地下室・タワーマンション・窓のないオフィスなどにオススメ。音が静かなため夜間の運転にも最適。電気代は約100円/月(運転レベル1で24時間使用)
04/
ナノドロンは通常のHEPAフィルターの50倍以上の浄化能力を持つドイツテクノロジーが生んだ空気清浄機。埃・大気汚染粒子(PM2.5/PM0.1)・ウイルス・細菌・カビ・アレルギー・タバコ・煙・排気ガスなどを0.001μm(1nm)まで吸込み99%以上除去。
09/
ロールス・ロイス、BMW、ポルシェ、ボッシュ、シーメンス、ルフトハンザドイツ航空、バイエル、インターシティエクスプレス、ザ・リッツ・カールトンなどの世界の一流企業が導入している。
05/
収集した粒子を除去・分解するための1万2000Vの高電圧電子を供給する。この高電圧電子を活用した「コールドプラズマ」(低温プラズマ)技術により高圧磁場を発生させ、ウイルスや細菌などを破壊し、ガス状の物質を除去する。
*コールドプラズマが新型コロナウイルス(COVID-19)を不活化させた文献の詳細はこちら >
10/
二次感染を防ぐためにメンテナンス(※)は6カ月~1年に一度、専門スタッフが行う。費用は1回あたり77,000円(税込)。
※静電フィルターは滅菌済静電フィルターに交換・二重層活性炭フィルターは新品交換
世界最上級空気清浄機ナノドロン 主な特長

ナノドロンは世界の一流企業が導入しているドイツ生まれの世界最上級空気清浄機
